エプロンでアピール
沖縄にも秋の気配が漂ってきました。
朝夕の風が涼しくなり、道端にはすすきの穂が揺れ、柿が色付いてきてます。
あたしのお腹もやっとふくらみがわかるようになりましたよ(^-^)♪
でも体重は妊娠前と変わらずキープ!!
まわりからの「かめ~攻撃」をかいくぐり、お菓子には手を伸ばさず。
っていうよりも、お弁当で胃がもたれて食べれないんだけどさ・・・
ここ数日は、おなかが大きくなる音が聞こえそうなほど
メキメキふくらんできている。
筋が痛くて、歩くときもなんとな~く前かがみ・・・。
振動もツライほど・・・・・(T.T)
ヒールも封印してスニーカーに完全移行。
ポテポテのんびり歩くことしかできないので、
今日から職場でもらったピンクの
妊婦さんエプロンを着用し始めました
廊下で人とぶつかったり、妊娠を知らない人に重い物持たせられたりしないように
周りの人にアピールして、事故が起こらないようにしなさい。
という目的があるらしい。
実際、エプロン付けたとたんあちこちで声を掛けられるようになった。
妊娠前とまだスタイルが変わらないので、
服をきてたら妊婦だとは分からない。
他課の人は気付いてない人が多く、エプロンの意図がよく発揮されてるわ。
恥ずかしいながらも、
なんだか気持ちいい・・・・・