弁償!?
けっこうな活字中毒のあたし。
図書館はフルで利用させていただいてマス。
最近はゴンタの絵本もたくさん借りて、
反応のいいやつを購入するという手を使っているんだけど・・・・。
ゴンタがお気に入りの1冊。
何度も何度も読んでる1冊。
びりっ
と、破っちゃった!
子供のやることだ、しょうがない。
と、謝りに図書館に行ったら・・・・・・・・。
「弁償になります!」
はぁ!?
マジで!?
なんですか、弁償って??
100円とか200円とか出るのかな?
と思いながら、係のおねーちゃんの話を聞いてると、
「新しく本屋で購入して持って来てください」
って、本気で言ってんの??
売ってなかったら、取り寄せてもらって、とまで言われた。
なんなの~
高い買い物になっちゃたよ・・・。
あんなボロボロの絵本に700円・・・。
(中古は不可だって)
ゴンタが気に入ってたから、本屋で探してた1冊だったのに・・・。
買ったら図書館行きかぁ・・・。
ショックだ
新しいの持って行ったら、ゴンタが破いた本は持ってってもいいって言うから
もちろんいただきますよ!
そりゃあ、あそこの本はみんなのものだからね
しかたないけど、
まさか弁償だなんて。
ちょっぴりショックです。