< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
過去記事
プロフィール
eri☆
eri☆
九州のド田舎出身。
2004年2月 ダーリンに連れられて、ふら~っと沖縄上陸!

2007年3月 長男ゴンタ誕生♪
2009年12月 次男チビキ誕生♪

さっさと退散するすもりだったのに、どっぷり「しまないちゃ~」 


2011年4月 佐世保に移動!


 
ガイドブックを片手に北へ南へ疾走中♪
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2006年11月08日

エプロンでアピール


沖縄にも秋の気配が漂ってきました。

朝夕の風が涼しくなり、道端にはすすきの穂が揺れ、柿が色付いてきてます。






あたしのお腹もやっとふくらみがわかるようになりましたよ(^-^)♪

でも体重は妊娠前と変わらずキープ!!



まわりからの「かめ~攻撃」をかいくぐり、お菓子には手を伸ばさず。

っていうよりも、お弁当で胃がもたれて食べれないんだけどさ・・・眠っzzz






ここ数日は、おなかが大きくなる音が聞こえそうなほど
メキメキふくらんできている。



筋が痛くて、歩くときもなんとな~く前かがみ・・・。

振動もツライほど・・・・・(T.T)


ヒールも封印してスニーカーに完全移行。




ポテポテのんびり歩くことしかできないので、
今日から職場でもらったピンクの妊婦さんエプロンを着用し始めましたピカピカ






廊下で人とぶつかったり、妊娠を知らない人に重い物持たせられたりしないように
周りの人にアピールして、事故が起こらないようにしなさい。




という目的があるらしい。






実際、エプロン付けたとたんあちこちで声を掛けられるようになった。



妊娠前とまだスタイルが変わらないので、
服をきてたら妊婦だとは分からない。

他課の人は気付いてない人が多く、エプロンの意図がよく発揮されてるわ。






恥ずかしいながらも、
なんだか気持ちいい・・・・・ハート





Posted by eri☆ at 20:12│Comments(3)
この記事へのコメント
へえ~!そんなエプロンがあるんだね。
ニンプさんに優しくて良い考え。

これからは、食事に気をつけて
栄養を取っていってね。

貧血防止☆
Posted by みい at 2006年11月10日 15:21
 妊婦エプロン姿を、初めてみたけど、相変わらずほそっ!
 ほんとに、お腹が大きくなるのか今から楽しみ。

 無理はしないようにね。
Posted by ゆっきぃ at 2006年11月11日 00:00
>みい
きっと電磁波避けのエプロンだと見た!
いいアピールができてるよ♪

ここにきて貧血っぽいからね(--;
低血圧とは明らかに違う、
いままでに体験したことのない眩暈、立ちくらみ・・・。




>ゆっきぃ
細く見えるようにゴマカシテますからぁ~(^▽^)♪♪

だんだんと楽チン服に移行されてるけど・・・。
ゴムのスカート最高!!
Posted by えりり at 2006年11月12日 13:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。