< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
過去記事
プロフィール
eri☆
eri☆
九州のド田舎出身。
2004年2月 ダーリンに連れられて、ふら~っと沖縄上陸!

2007年3月 長男ゴンタ誕生♪
2009年12月 次男チビキ誕生♪

さっさと退散するすもりだったのに、どっぷり「しまないちゃ~」 


2011年4月 佐世保に移動!


 
ガイドブックを片手に北へ南へ疾走中♪
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2008年09月14日

暴動週間

うちのかわいいかわいいゴンタくん。

数か月に1度の暴動週間がやってきました
(たしか前回は4月。)



スーパーに行くと、
カートを押したがる
  一緒に押してあげればどこかにぶつかることもないのでOK

物を入れたがる
 「ありがとね~」と頭をなでてあげて、カゴにいれて納得させてから
 すぐにこっそり元にもどす。

Edyを機械にかざしたがる
  客が少ないときはレジの人もゴンタのペースでやらせてくれる。



ゴキゲンな日はなんの問題もなく買い物終了なんだけど・・・・・。

ここ最近はとにかく気が立ってて、やることが乱暴!


カートを押す勢いはハンパないし、
(人にもぶつかりそうになる)

カゴに入れるものは向こうまで走ってって取ってくる。
(あたしも走って追いかけて、商品荒さないように必死!)

そんで何かが気に入らずに
床にゴロ~~ン

チカラいっぱい、ハラの底から「うぎゃ~~~~ムキー


こないだなんか、
1回目はなだめて、起こして、優しいママ。




2回目、なんかイラッムカムカとしつつもなんとか優しいママ。



3回目、頭から煙が出そうになる。
     もう抱き起こさない。  側で自分で起き上がるまで待ってる。
     通りかかりのおばちゃん達も「あらあら・・・おすまし


4回目、さすがにあたしもキレる。
     (つーか、よく3回我慢したよあたし!)
     放置したまま牛乳を取りに行く。  
     頭を冷やそうと深呼吸するが、向こうの方からゴンタの絶叫が聞こえて更にイラッムカムカ
     近付くと、通りかかりのおじぃに抱き起こされてたタラ~


暴れるゴンタを小脇に抱え、レジに向かう。

途中、パンコーナーで「あ~む(あむあむ食べたいの意)、あ~む! あ~む~~~!!」と絶叫して暴れ、上下逆さまになるが「知るか!!」とそのままレジへ。


レジのおばちゃんも、逆さまに抱えられたゴンタを見て「あらあら・・・」

でもEdy支払、しゃり~ん、をやらせてあげると突然ゴキゲン。






このときばかりは、

こころの底から、

ほんと~~~~~に、

捨てるぞ僕ボクサーと思った。




でも、寝顔は天使でしゅハート
(ゴンタ風に)

つん、とくちびるをとがらせて眠ってるのを見ると、
「ちゅ~~~~くちびる」ってしたくなります。

ほっぺをすりすり~~~って、したくなります。




あ、実際やってるんだけどタラ~





この天使と悪魔が交互に現れる暴動週間。

母はそろそろ体力の限界です




Posted by eri☆ at 16:58│Comments(2)
この記事へのコメント
ゴンタ君もやるんだ~!!
ちょっと安心(*´ェ`*)

うちは西松出屋で「座り込み攻撃」されたから「放って帰る攻撃」!!
ビエ~ンと泣きながら寄って来るコウタに両腕を広げて「おいで~」をしたら、そのまま私を通り過ぎ、背後にいた旦那サマのもとへ。
え?(-~-;)

日々悩みながらうちも格闘してます。
Posted by みくろ at 2008年09月15日 01:02
>みくろさん♪
「放って帰る攻撃」、ゴンタには通用しません(T-T)
ラッキー♪ とばかりに逆方向に逃走!
コノヤロウ、と思う瞬間ベスト1です。
泣きながらすり寄って来い!!

でも、ママスルーは「え?」ですね・・・
Posted by えりり at 2008年09月15日 17:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。