< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
過去記事
プロフィール
eri☆
eri☆
九州のド田舎出身。
2004年2月 ダーリンに連れられて、ふら~っと沖縄上陸!

2007年3月 長男ゴンタ誕生♪
2009年12月 次男チビキ誕生♪

さっさと退散するすもりだったのに、どっぷり「しまないちゃ~」 


2011年4月 佐世保に移動!


 
ガイドブックを片手に北へ南へ疾走中♪
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2008年10月27日

いもほり遠足

昨日、支援センター主催の「いもほり遠足」に参加した。


なんか、ゴンタが大きくなる度に「子供の行事」が増えてくるなぁ・・・。
運動会やら、遠足やら、今度はクリスマス会やら・・・。



ちょっと前までのあたしには考えられないハナシだわぶーん
旅行だ、エステだと自分のことで動き回り、
週末はあちこちドライブしたり、おいしいもの食べに行ったり・・・。


とにかく自分中心に動いていた時計が、
ゴンタ中心に動くようになったのだ。







でも、イヤではない。

ゴンタの成長は喜ばしい限りだし、
具合悪いときは寝ていたいけど、それ以上にゴンタのおかげで毎日楽しく過ごせるし。

ゴンタの成長に合わせて公園を選んだり、
日々の予定を組み変えたりするのも、なかなかいいもんだ♪赤




そうそう。
いもほり遠足。
読谷の山の中で、みんなで夢中でいもほり。



ダーリンなんて、気合い入れて掘ってたら
畑のおじさんに「これ使いな」となんかデッカイの持たされてた・・・ニコニコタラ~

いもほり遠足

なぜかこういう星のもとなダーリン。
あれだけたくさんのお父さん連中のなか、なんで選ばれたのガ-ン


ついでにゴンタも
いもほり遠足



いもほりといえば、あたし的にはさつまいもなんだけど、
さすが沖縄!
さすが読谷!

紅イモでしたキラキラ 



さっそくこの日の晩ごはんは「いも天」
おいしくいただきました♪



Posted by eri☆ at 14:33│Comments(2)
この記事へのコメント
芋ほりなんて楽しそう♪
ゴンタ君も掘ってる姿がサマになってますよ~、可愛い!!
お日様に下で家族で楽しめる行事っていいですね。

27日は、こんなにいいお天気だったんですねー
偶然にもこの日、私も読谷にいましたよ。
でも私は仕事で、外がこんなにいいお天気だとは知らなかった~(TmT)
Posted by みくろ at 2008年10月28日 00:41
>みくろさん♪
なかなか土に触れる機会なんてないですからね(^^)
気持ち良かったですよ♪

ゴンタはそろそろお砂場デビューの気配がします・・・☆
Posted by えりり at 2008年10月28日 14:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。