< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
過去記事
プロフィール
eri☆
eri☆
九州のド田舎出身。
2004年2月 ダーリンに連れられて、ふら~っと沖縄上陸!

2007年3月 長男ゴンタ誕生♪
2009年12月 次男チビキ誕生♪

さっさと退散するすもりだったのに、どっぷり「しまないちゃ~」 


2011年4月 佐世保に移動!


 
ガイドブックを片手に北へ南へ疾走中♪
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2009年02月19日

冷蔵庫

家電はいっぺん(一緒)に壊れる。



我が家、地で行ってるみたい。





正月に掃除機買い換えたら、続いて冷蔵庫が不調爆弾



冷蔵庫の中のものが凍ってたり、

冷凍庫が常温だったり、


テキト~にも程があるぶーん





ダーリンが沖縄上陸したときからの付き合いなので、

かれこれ8年。


140Lという、驚きの小ささあしあと黒



ゴンタの離乳食の時期も乗り越えたし、

暴動期間には買い物に行けず、1週間分の食材詰め込んでたし、


よくぞここまで頑張ってくれました!




(近いうち沖縄から引き揚げる予定だったので、
家電はすべてダーリンの使ってたものをスルー。
2年のつもりが、あっという間に5年が過ぎていた・・・)





電器屋にいいのがあったので、購入。
(値段の折り合いがついたチョキ



350L。

我が家にはいいサイズ。
ややデカイ。






冷蔵庫がデカイと言うことは・・・・・。


買い置きできるものが増える、

冷凍食品の充実・・・・・、



これは・・・、

夢の、アイス箱買いができる!!!




なにぶん、冷凍庫が小さかったもんで、
食べたい時に、食べたい分だけ購入し、
なるべく早く消費してスペースを他の物に充てなくちゃいけなかったのだ!




そして、
ドレッシングも買える!!

(同じくスペースもったいないので、基本手作り)









「無駄使いにならなきゃいいね」




ダーリンの、実に的を得たきつい一言がーん


あやうく、夢が広がっていろんなもの買っちゃうとこだった汗


いままでの健康的、経済的な食生活を崩すことなく
主婦業に励みます。




夢の冷蔵庫を前にして
あたしが暴走し始めたら止めてください。





Posted by eri☆ at 15:01│Comments(2)
この記事へのコメント
えりりサンがしなくもダーリンさんが?(笑)
うちはそうですよ~(^^;)
Posted by みくろ at 2009年02月19日 23:29
>みくろさん♪
しまった!
そういうオチも!?

さっそく、ダーリンの水(ペットボトル)がインされてました!
Posted by E.GE.G at 2009年02月24日 16:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。