2009年12月05日
小児科探し・・・。
うちのやんちゃなゴンタくん。
あんなに乱暴者なのに、
あんなに元気いっぱいなのに、
気管支が弱いんです。
8月に「喘息かも・・・」って診断受けてから、
風邪ひいてハナミズ、ハナづまりで診てもらっても、
「お母さん、鼻よりも、ゼーゼーのほうが気になるよ」
って医者から言われビックリすることも2度3度・・・・。
寒いと喘息ひどくなることもあるから気をつけて、
って言われてたんだけど・・・・・。
やっぱりゼーゼーがひどい・・
3日ほど前から夜中のゼーゼーで眠れないので、
保育園休ませて、こっちの小児科でも
咳、ハナミズを診せるついでに相談すると・・・。
「ぜんそく?
いまは何にも聞こえないけど・・・・・」
はい?
いまのいままでゼーゼー言ってましたけど?
神経質な母親だな
っちゅー雰囲気が流れ始めた。
この医者、心臓が専門の人。
評判もいいけど・・・・・。
たしか前回も前々回も同じ反応。
症状聞きもしないで薬だけ出す。
(いつから? 鼻水の色は? 喘鳴は何時ごろ? とか、なにもナシ)
なんか、イヤ。
沖縄のかかりつけ医は無愛想で評判こそ良くないものの、
あたしの疑問には的確な答えをくれる。
こっちの医者、あたしと合わない。
「ノドが腫れてる」とか、「胸の音はキレイだけど」とかの
症状の説明、一切ナシ。
聞かなきゃ答えない。
聞いても、なんか曖昧。
言っても分かんないと思ってるだろ
うちの母にも愚痴ると、
「いまのいままでゼーゼー言ってたけどね」
おかしいね、と。
結局、
前回の薬飲んでも眠れないからって薬変えてもらったけど、
呼吸器に強い医者を見つける必要がありそうです
あんなに乱暴者なのに、
あんなに元気いっぱいなのに、
気管支が弱いんです。
8月に「喘息かも・・・」って診断受けてから、
風邪ひいてハナミズ、ハナづまりで診てもらっても、
「お母さん、鼻よりも、ゼーゼーのほうが気になるよ」
って医者から言われビックリすることも2度3度・・・・。
寒いと喘息ひどくなることもあるから気をつけて、
って言われてたんだけど・・・・・。
やっぱりゼーゼーがひどい・・

3日ほど前から夜中のゼーゼーで眠れないので、
保育園休ませて、こっちの小児科でも
咳、ハナミズを診せるついでに相談すると・・・。
「ぜんそく?
いまは何にも聞こえないけど・・・・・」
はい?
いまのいままでゼーゼー言ってましたけど?
神経質な母親だな
っちゅー雰囲気が流れ始めた。
この医者、心臓が専門の人。
評判もいいけど・・・・・。
たしか前回も前々回も同じ反応。
症状聞きもしないで薬だけ出す。
(いつから? 鼻水の色は? 喘鳴は何時ごろ? とか、なにもナシ)
なんか、イヤ。
沖縄のかかりつけ医は無愛想で評判こそ良くないものの、
あたしの疑問には的確な答えをくれる。
こっちの医者、あたしと合わない。
「ノドが腫れてる」とか、「胸の音はキレイだけど」とかの
症状の説明、一切ナシ。
聞かなきゃ答えない。
聞いても、なんか曖昧。
言っても分かんないと思ってるだろ

うちの母にも愚痴ると、
「いまのいままでゼーゼー言ってたけどね」
おかしいね、と。
結局、
前回の薬飲んでも眠れないからって薬変えてもらったけど、
呼吸器に強い医者を見つける必要がありそうです

Posted by eri☆ at 10:09│Comments(0)