2010年03月16日
もやもや・・・。
ゴンタのもやもや。
いわゆる「赤ちゃん返り」です。
さみしいようです。
あたしとパパのゴンタへ示す愛情は変わりません。
「変わらない」のがまずかったようです。
「変わらない」っちゅーことは、
ゴンタにしたら、チビキと半分コになってた訳で、
愛情、減ってたんです。
あたしとパパ、それぞれが今までの倍の手をかけないといけなかったみたい。
保育園でも
「マ~マ~がチビキばっかり抱っこしてるのがイヤなの?」
「・・・うん」
「じゃあ、チビキが寝てるときにマ~マ~に抱っこしてって言うんだよ」
「・・・・・」
とのやりとりがあったよう。
「パパお迎えに行く~~~
抱っこしてもらう」
と泣かれた日には涙がちょちょ切れました・・・。
「お兄ちゃん」であることを完璧に理解しているゴンタ。
自分が置かれてる環境も、求められてることも解ってる。
チビキは守るべき存在であり、
ママはチビキのお世話があるから自分は我慢。
(チビキに意地悪しないのはコレかな、と)
でも甘えたい。
葛藤が暴動となって現れる。
じゃあ。
親が変わりましょうか!
いちばん機嫌の悪い寝起きの30分、
コミュニケーションタイムを取りました。
ゴンタの要求はできる限り全部に応えることにしました。
結果、その日から暴動は沈静化。
ゴキゲンな毎日です。
ただ・・・・・。
「甘やかし」と「言いなり」の違いが分からなくなってる今日この頃。
今度はあたしがもやもやしてる
いわゆる「赤ちゃん返り」です。
さみしいようです。
あたしとパパのゴンタへ示す愛情は変わりません。
「変わらない」のがまずかったようです。
「変わらない」っちゅーことは、
ゴンタにしたら、チビキと半分コになってた訳で、
愛情、減ってたんです。
あたしとパパ、それぞれが今までの倍の手をかけないといけなかったみたい。
保育園でも
「マ~マ~がチビキばっかり抱っこしてるのがイヤなの?」
「・・・うん」
「じゃあ、チビキが寝てるときにマ~マ~に抱っこしてって言うんだよ」
「・・・・・」
とのやりとりがあったよう。
「パパお迎えに行く~~~

と泣かれた日には涙がちょちょ切れました・・・。
「お兄ちゃん」であることを完璧に理解しているゴンタ。
自分が置かれてる環境も、求められてることも解ってる。
チビキは守るべき存在であり、
ママはチビキのお世話があるから自分は我慢。
(チビキに意地悪しないのはコレかな、と)
でも甘えたい。
葛藤が暴動となって現れる。
じゃあ。
親が変わりましょうか!
いちばん機嫌の悪い寝起きの30分、
コミュニケーションタイムを取りました。
ゴンタの要求はできる限り全部に応えることにしました。
結果、その日から暴動は沈静化。
ゴキゲンな毎日です。
ただ・・・・・。
「甘やかし」と「言いなり」の違いが分からなくなってる今日この頃。
今度はあたしがもやもやしてる

Posted by eri☆ at 11:04│Comments(0)