< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
過去記事
プロフィール
eri☆
eri☆
九州のド田舎出身。
2004年2月 ダーリンに連れられて、ふら~っと沖縄上陸!

2007年3月 長男ゴンタ誕生♪
2009年12月 次男チビキ誕生♪

さっさと退散するすもりだったのに、どっぷり「しまないちゃ~」 


2011年4月 佐世保に移動!


 
ガイドブックを片手に北へ南へ疾走中♪
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年03月17日

はじめての保育園

先週の土日。
あたしは沖縄での最後の講座を受講。

カラーセラピー、学べるものは全て学んで帰りたいと
ちょっぴり背伸びして「先生」にもなれるヤツを・・・汗

「先生」ができるほどのスキルはまだないけど、
知識を深める意味でもとってもおもしろい講座でした♪



ただし、問題発生ぶーん
パパも土曜日出勤に・・・ガ-ン


ゴンタは土曜日は保育園休みで申し込みしてるので、
「1時保育 2500円」でお願いすると、
特別に、今年度は0歳児のため1時保育対象外の
チビキまで預かってくれることに!!


ありがたや~~、ありがたや~~~♪


念願の、2人で保育園!!


ゴンタも
「朝のお支度、手伝ってあげるね!」
気合いバッチリだったり、
土曜日の、いつもと違う雰囲気もプラスされて
「にこにこして寝言が聞こえてきましたよ♪」だって。



当のチビキは
スタスタと、バイバイもなく園に入って行き、
泣きもせず遊具やおもちゃでゴキゲンに1日過ごしたよう。
さすが、チビキさん。




で、1時保育終了時間の4時にはお迎えできないので、
チビキをいつも預かってくれるファミサポさん。

実は、集いの広場でのゴンタのオトモダチ♪


この方にお迎えと、2時間の預かりをお願いし・・・・。


6時に迎えに行くと

2人して「もう来たの!?」って不満顔ダウンダウン



なんて自立したお子さんたちなんでしょ☆

ガックリくるけど、
安心して出かけられます♪

近くに助っ人のいないあたしは、
保育園と、ファミサポさんのおかげで
たくさんのことを学べました。


いい人たちに巡り合えたな~としみじみ思います。





沖縄を離れることのさみしさも、こみあげてきます・・・ガ-ン

みんなに見守られて、
ゴンタもチビキも、そしてあたしも大きく成長しました♪










Posted by eri☆ at 17:42│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。