< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
過去記事
プロフィール
eri☆
eri☆
九州のド田舎出身。
2004年2月 ダーリンに連れられて、ふら~っと沖縄上陸!

2007年3月 長男ゴンタ誕生♪
2009年12月 次男チビキ誕生♪

さっさと退散するすもりだったのに、どっぷり「しまないちゃ~」 


2011年4月 佐世保に移動!


 
ガイドブックを片手に北へ南へ疾走中♪
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年05月06日

お買いもの事情

主婦歴7年とちょっと。

沖縄のスーパーは我ながらよく使いこなしていたと思う。

ケチることなく節約もしていたつもり。



佐世保でもあますことなく主婦力発揮しようと意気込んでおりました。

そして初めてのお買いもの。
ゴンタと近所のスーパーに行きました。



「うぉ~~~~!!
ゴンタ! 見てごらん!!
お魚コーナーの鯛、生きてるよ~~~~~がーん!!


「ママ! おさかな動いてるよガイコツ!!」

ふたりでしばし凝視キョロキョロ




漁港直送。






魚コーナーがバカに広い!
さすが長崎!




「ぶり あら  498円」
たっぷりです!
ズッシリです!
身がいっぱいです!!


「パパ見て!!
これ、498! 沖縄で買ったら1000円分くらいだよ!」

「パパこれ!
明太子198! 沖縄で買ったら298!」

「パパこれ見て!
レタス39円!
いちごこんな上等が198!」




うぉぉぉぉ~~~~ムキーパンチ!

安い!
安すぎる!!


いつになく興奮しているあたしを、
パパは苦笑い☆

「いや~、長崎すごいね、
なによりそんなにテンションあがってるの久しぶり見たよ」




あたしの主婦力、バッチリ鍛えさせていただきます!






Posted by eri☆ at 20:48│Comments(2)
この記事へのコメント
佐世保は魚がおいしいだろうなぁ〜

エンゲル係数低く抑えられそうだね^^
Posted by akiko at 2011年05月06日 22:42
>akikoさん♪
エンゲル係数ね~(^^;
おいしそうなものばっかりで逆に上がりそう・・・。
Posted by eri☆ at 2011年05月11日 12:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。