< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
過去記事
プロフィール
eri☆
eri☆
九州のド田舎出身。
2004年2月 ダーリンに連れられて、ふら~っと沖縄上陸!

2007年3月 長男ゴンタ誕生♪
2009年12月 次男チビキ誕生♪

さっさと退散するすもりだったのに、どっぷり「しまないちゃ~」 


2011年4月 佐世保に移動!


 
ガイドブックを片手に北へ南へ疾走中♪
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年08月11日

またひとつ・・・。

年をとりました。

30越えたあたりから、「いまいくつだっけ?」ってことが増えました。

相応に成長してるか疑問ですが、
チビ達は確実に大きくなってます☆


先日、なんとかって占いをやってもらうと
あたしの出発期は結婚した年で、
発展期は再来年!


自分なりに解釈すると、
結婚してから学び、温めたものが華開くのが再来年。


この2年は沖縄とパパから学んだこと、
ゴンタとチビキから学んだことを大事にしていきたいと思います!




ここで大好きなスピリチュアルな話。

佐世保でカラ―セラピー持って動くぞ!
と意気込んでもいたけれど。

な~んか、違う気がしていて。


だって。
ゴンタは13時半にお迎えの、延長保育ナシの公立幼稚園。

近所に延長保育アリの幼稚園もあるのに、
カラーで動ける状態に、「あたしが」しなかった。

そして、幼稚園選びは大成功!



カラーで動こうと、あちこちに働きかけてみたけれど、
(子育て支援センターとかね)
反応イマイチ。



で。
こんな状況で、友達とのおしゃべりの中で、
自分の口から出てきたセリフ。

「このカラーを持って行く場所が
(必要としている人が)
間違ってんじゃないかな~」



「最近ゴンタも落ち着いてきたし、
会話もおもしろおかしく交わせるようになってきたから
夏休みでベッタリ子守りだけど、
チビたちと過ごすのが苦しくないんだよね~」





このふたつがス~っとココロに入ってきた。





あれ?
カラーセラピー持ってく場所って、自分のとこじゃ~ん☆

・・・みたいな。




いまは、外に目を向けるより、
自分のごくごく身近なとこに目を向ける時期かしら??




ホロホロホロ・・・・・・


なんか。
糸がほどけるみたいに、あたしが模索していた「これからの在り方」ってヤツが
見えてきたような・・・。


きっと、間違いないと思う。



あたしを導き、守る人がちょっと穏やかになった。
(ような気がする)


あたしの中の、何かに反発して強引に進みたい気持ちがなくなって、
あたしのまわりの光が柔らかくなった
(ような気がする)




なにかを目指す時。
自分の意思と関係なく不思議とうまく行くのは、正しい道だから。
行きたい方向に進めないのは、道が違っているから。

(あたしは結婚する時、コレのチカラを見た!)





33才。

年とともに、精神論にも磨きがかかってきて、
ちょっとこわいゆうれい

そのうちヤバイこと言い出したら止めてください。


今年はチビたちとの関わりの中に、
そして、両実家との関わりの中に
あたしのレベルアップポイントを見つけたいと思います♪

















Posted by eri☆ at 19:52│Comments(2)
この記事へのコメント
お誕生日だったんですね♪おめでとうございます。
この内容すごくいい話ですね(^-^)

えりさんの精神論いつも為になります!!!!ありがたい…笑♪

ちびちゃんたちと素敵な時間を過ごして下さいね!
Posted by haruka at 2011年08月12日 14:04
>harukaさん♪
ありがとうございます♪

精神論、ヤバくなってきたら教えてね~(^^;

今年も楽しみます!
Posted by eri☆ at 2011年08月12日 20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。