2011年11月07日
お遊戯会♪
週末、ゴンタの幼稚園のお遊戯会がありました♪
園生活3年目。
ゴンタの堂々たる演技には、
またしても会場の笑いを誘い、
本人も自分の演技に大満足♪
そんなゴンタの劇「おおきなかぶ」の配役は「かぶ」
はっきりきっぱり、「その他大勢」
「おじいさんがチーターを引っ張って」
(子供たちが自分の好きな動物を演じてるので、チーターあり)
というセリフが3回。
オリジナルの言い回しでおもしろおかしく、
声を張り上げて上手に言えます。
(完全に調子に乗ってた
)
恥ずかしがる子供たちの中で
よくがんばりました♪
「そーたの声、聞こえた?
ママに聞こえるようにがんばったよ!」
こんな嬉しいことも言ってくれるようになったし、
このままクラスのいたずらっこリーダー(!?)で
のびのびと大きくなってほしいもんです。
ダンス、忍たま乱太郎の「勇気100%」
忍たまの格好して、
(先生が夜なべして作ってくれたそうです。 感謝!!)
ノリノリで踊ります。
お遊戯室を埋め尽くす観客を前になんのその。
得意のダンスはキレも良く、
ニコニコ笑顔でママやパパにアピール♪
ゴンタの成長に拍手!!
がんばって育ててよかったな~
イヤイヤ期に子育て放棄しなくてホントによかった
ゴンタに「なんでゴンタとチビキは死んだらダメと~~??」
と聞かれ、
「ママががんばって産んで、めっちゃがんばって育てたから!!」
と胸を張って言えるくらい、子育て上達しています♪
園生活3年目。
ゴンタの堂々たる演技には、
またしても会場の笑いを誘い、
本人も自分の演技に大満足♪
そんなゴンタの劇「おおきなかぶ」の配役は「かぶ」
はっきりきっぱり、「その他大勢」
「おじいさんがチーターを引っ張って」
(子供たちが自分の好きな動物を演じてるので、チーターあり)
というセリフが3回。
オリジナルの言い回しでおもしろおかしく、
声を張り上げて上手に言えます。
(完全に調子に乗ってた

恥ずかしがる子供たちの中で
よくがんばりました♪
「そーたの声、聞こえた?
ママに聞こえるようにがんばったよ!」
こんな嬉しいことも言ってくれるようになったし、
このままクラスのいたずらっこリーダー(!?)で
のびのびと大きくなってほしいもんです。
ダンス、忍たま乱太郎の「勇気100%」
忍たまの格好して、
(先生が夜なべして作ってくれたそうです。 感謝!!)
ノリノリで踊ります。
お遊戯室を埋め尽くす観客を前になんのその。
得意のダンスはキレも良く、
ニコニコ笑顔でママやパパにアピール♪
ゴンタの成長に拍手!!
がんばって育ててよかったな~

イヤイヤ期に子育て放棄しなくてホントによかった

ゴンタに「なんでゴンタとチビキは死んだらダメと~~??」
と聞かれ、
「ママががんばって産んで、めっちゃがんばって育てたから!!」
と胸を張って言えるくらい、子育て上達しています♪
Posted by eri☆ at 21:37│Comments(0)