< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
過去記事
プロフィール
eri☆
eri☆
九州のド田舎出身。
2004年2月 ダーリンに連れられて、ふら~っと沖縄上陸!

2007年3月 長男ゴンタ誕生♪
2009年12月 次男チビキ誕生♪

さっさと退散するすもりだったのに、どっぷり「しまないちゃ~」 


2011年4月 佐世保に移動!


 
ガイドブックを片手に北へ南へ疾走中♪
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年01月09日

やり残したこと

この冬休みのあいだにシンプルになったモヤモヤ。


①ゴンタの登園拒否の相談に対する答えへの不信感。

②ゴンタへの締め付け。
 (完全にマークされてて、お友達と遊ぶことも制限)



そこにあたしの感情を消し去ることに費やした2週間。
モンスター扱いされたくやしさ、
あたしのプライド?を傷つけられたことは昇華。







そしてこれからどうするかな~~~~~☆
幼稚園・保育園はココだけじゃないので園を変えることを視野に入れつつ
今学期のゴンタと先生の対応を見る。


登園をにわかにしぶるゴンタのテンションも今夜は上げといた。
明日、楽しんでくればひと山越えたってこと。




今夜思い切ってここで文章にしたことで
あたしの気持ちも整理がついてくるかしら☆

あすから新学期。
どう転ぶか、あたしのモヤモヤ!
ゴンタの園生活!!




春から年少少のチビキと一緒に近所の幼稚園に入れるかな~~~~~ぶーん


昨年内に片付かなかったモヤモヤ。
なんとか新年早々スッキリさせたい!

なんで佐世保生活軌道に乗らんのかな爆弾
困ったぶーん




あたしのパワーアップポイントなのかな?
なんとかがんばります!



Posted by eri☆ at 22:04│Comments(2)
この記事へのコメント
なんか悔しいね
保育者が偏った見方すんなって。
保護者が我が子の事、育児の事で悩んでたら、園での様子を伝えながら子供の気持ちを一緒に考えてくれるべきだと思う

こんななら転園も考えていいかもね。
ゴンタの言い分を聞いてお母さんが良かった面・悪かった面を教えて、ちゃんと信じてあげれば大丈夫
Posted by クミ at 2012年01月10日 17:21
>クミさん♪
悔しいんだよ~~~~~~(><)!!

怒られることのほとんどが濡れ衣だから
謝るのもホント苦痛でさ。

ケンカ相手に謝罪しても、
ゴンタがその子から受けたキズの方が大きかったりして・・・。


ほんとユーウツ・・・。
なんとかあたしの感情は封印したけど、
ふと溢れそうになるよ
Posted by eri☆ at 2012年01月12日 10:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。