2012年08月23日
もちつ もたれつ
夏休みもあと10日。
なんだかんだで、無事終わりそうです。
そうなると、新学期の準備をしなくてはなりません。
持ち物の名前が消えてないかチェックしたり、
幼稚園からの「なつやすみ」という
お手伝いチェックシートがあったり、
なぞなぞがついていたりするノートを仕上げたり。
連絡簿に保護者コメントを記入したり。
こそこそと始めなければなりません。
そんな折。
ゴンタの水筒のパッキンを失くしたのでネット注文すると
残念。
サイズを間違えました
「またやり直しか~~~~
めんどくさいな。
対応商品のはずだけどなんで~?」
がっかりして、
気を取り直してからやろうと風呂に入ると・・・。
パパ 「ねぇ、eriさん、eriさん??
なんかさぁ、気のせいかもしれんけどパッキンはまったよ?」
とおっしゃる!!
「え~? そうなの? なんで?」
「や、なんでって、ふつうになんの努力もなしにはまったけど?」
「そうなんだ、じゃぁいいや、ありがと」
「え~!? もうちょっとマジメにやってよ!
どんだけうっかりさんだ」
「いいんよ!
パパがしっかりさんだから、あたしはうっかりさんで!
いや~、あたしはほんとにパパがいないと生きてけないな うん
これからも末長~く、あたしのフォローよろしくね」
本気で呆れたようなイヤそうな顔したのを
あたしは知っている。
世の中は「もちつ、もたれつ」
よくできてるもんだ♪
あたしは「しっかりさん」の皮をかぶった「うっかりさん」
パパは「てきと~さん」の皮をかぶった「しっかりさん」
それでいいのだ!
なんだかんだで、無事終わりそうです。
そうなると、新学期の準備をしなくてはなりません。
持ち物の名前が消えてないかチェックしたり、
幼稚園からの「なつやすみ」という
お手伝いチェックシートがあったり、
なぞなぞがついていたりするノートを仕上げたり。
連絡簿に保護者コメントを記入したり。
こそこそと始めなければなりません。
そんな折。
ゴンタの水筒のパッキンを失くしたのでネット注文すると
残念。
サイズを間違えました

「またやり直しか~~~~
めんどくさいな。
対応商品のはずだけどなんで~?」
がっかりして、
気を取り直してからやろうと風呂に入ると・・・。
パパ 「ねぇ、eriさん、eriさん??
なんかさぁ、気のせいかもしれんけどパッキンはまったよ?」
とおっしゃる!!
「え~? そうなの? なんで?」
「や、なんでって、ふつうになんの努力もなしにはまったけど?」
「そうなんだ、じゃぁいいや、ありがと」
「え~!? もうちょっとマジメにやってよ!
どんだけうっかりさんだ」
「いいんよ!
パパがしっかりさんだから、あたしはうっかりさんで!
いや~、あたしはほんとにパパがいないと生きてけないな うん
これからも末長~く、あたしのフォローよろしくね」
本気で呆れたようなイヤそうな顔したのを
あたしは知っている。
世の中は「もちつ、もたれつ」
よくできてるもんだ♪
あたしは「しっかりさん」の皮をかぶった「うっかりさん」
パパは「てきと~さん」の皮をかぶった「しっかりさん」
それでいいのだ!
Posted by eri☆ at 09:41│Comments(0)