< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
過去記事
プロフィール
eri☆
eri☆
九州のド田舎出身。
2004年2月 ダーリンに連れられて、ふら~っと沖縄上陸!

2007年3月 長男ゴンタ誕生♪
2009年12月 次男チビキ誕生♪

さっさと退散するすもりだったのに、どっぷり「しまないちゃ~」 


2011年4月 佐世保に移動!


 
ガイドブックを片手に北へ南へ疾走中♪
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年04月15日

チビキの新しい世界♪

チビキさん3才。

ママのもとから離れて、1人で幼稚園に行き始めました。
オープンハウスに何度か通い
「ここ、チビキのおーちえん!」
「チビキのお―ちえん、とおっていって!」
なんて、ここに行くんだという気持ちの準備はバッチリ!



2月に一時保育を利用した時の経験から
チビキにはだまし打ちは絶対にダメ!

「この日からチビキはこの幼稚園に行くんだよ」
何日も前から言い聞かせてました。


すると、入園式でもなんとなく不安そうにするも、
堂々とした態度で式に臨み、


初めての保育の日も
「いきたくな~い」オーラばりばり出しつつも
おかあさんといっしょが終わると
リュックを背負い、「いこっか♪」


道々、花をつんだり
通園路の歩道橋から車を見たりしながら園に向かいます♪


チビキの新しい世界♪チビキの新しい世界♪

チビキの新しい世界♪




園の玄関では
「チビキひとりぼっち  チビキひとりぼっち」
と呪文のようにつぶやき、
ひとりでここに入って行くんだ、と気持ちを引き締めていました。


そのけなげな姿に母、涙・・・・・うわーん


こんな小さな子を1人にするなんて~~~~~汗

なんて後悔に胸を痛める母を残し、
先生に手をひかれて教室へ。

その様子を見ていると
「マリオのバック。
ママがつくった」

なんて、通園バックを先生に見せたり
自分の棚を探したり
なんだか大丈夫そう☆





帰ってくると
「アメたべた~♪

1こしかくれんかった・・・
チビキ、あと2つほしかったのに。
ママと、にーにーにあげたかったのに」


母、再び涙☆
チビキさん。
なんてかわいい子!!


やっぱ、幼稚園やめる?
なんて本気で聞きたくなるわ・・・。



チビキの新しい世界。
ひかり輝く、楽しいものでありますようにサクラ



Posted by eri☆ at 23:14│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。