< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
過去記事
プロフィール
eri☆
eri☆
九州のド田舎出身。
2004年2月 ダーリンに連れられて、ふら~っと沖縄上陸!

2007年3月 長男ゴンタ誕生♪
2009年12月 次男チビキ誕生♪

さっさと退散するすもりだったのに、どっぷり「しまないちゃ~」 


2011年4月 佐世保に移動!


 
ガイドブックを片手に北へ南へ疾走中♪
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年03月21日

壁を壊すとき。

季節は移り変わり、春の風邪が吹いてきた佐世保。

さて、あたしは。
なにやら考えることが多くて・・・。


昨夏から気配のしていた「言葉が荒くて」「支配的で」「批判的な人」が
明確に浮上してきました。

3名ほど、別々の場所で。



まだそれぞれ大勢で受けてるのでそれほどの被害はないけれど
そろそろムカツキます。



キュービックのテクニックで
「あの人も結果出さなきゃいけないし、大変なんだろうな」
ってとこまでは共感できました。

「認められたいと必死なんだろうな」
って、手を差し伸べてあげたいとこまで共感できました。


でも
攻撃しちゃいけないよね~
ヤツあたりはだめよね~
ヒステリックにわめきちらしちゃ敵作るだけよ





過去に受けたモラハラのことも思い出し、
あの時のことがトラウマになってることを自覚しました


いや~、きつかったもん。
毎日毎日。
今日の午前は無視の日かと思えば
次の日は攻撃の日
で、また次の日はオトモダチする日


これがランダムに2年間。



いつもは忘れてるけど
ふと、こんな人に会うと思いだす。

泣きたくても、
「あの人はイヤな人だ」と思おうとすると、
「悪いのはお前だ」って言われたのを思い出し
「あぁ、あたしの何が、どこがいけないんだ」って違う涙にすり替わり・・・。





って書いてる瞬間、ひらめいた!!


その時がきたんだ!



壁を壊す時。


桜の花に後押しされて、あたしもまた一歩!













Posted by eri☆ at 17:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。