2006年04月26日
活字中毒なあたし
嫁気分はどこへやら・・・
のほほんとした日常を送ってます。
ここのとこ、図書館で借りた本に没頭。
しばらく天気の悪い読書日和♪
我も忘れて読み漁るワタクシ・・・
さすがにダーリンといるときは読まないんだけど、
この週末はまたしてもまんが喫茶で没頭

二人とも読みたいまんががあったので、いつもの店へ!
嬉しいことに、女性向けのまんがが増えてた♪
もう何年も前に、途中まで読んでたのもあってラッキー(^^)
また通っちゃいそう(^^;
いま面白いのは、今更だけど「ダヴィンチ コード」
(前作の「天使と悪魔」も予約中。)
映画を見ているような感覚で読みやすい。
えりりママのお薦め、山崎豊子さんの「沈まぬ太陽」
淡々とした文章で、途中で飽きそうかなと思いながら読み進めるとあっという間に終わってしまった。
「白い巨塔」はドラマもはまったけど、原作だともっとおもしろそう♪
ダーリンは財前教授の「無念だ」がいたくお気に入り(--;
しばらくは「無念だ」「無念だ」と唐沢サンの真似していた
こんな調子で今日も図書館へ行っちゃうんだ(^^;

のほほんとした日常を送ってます。
ここのとこ、図書館で借りた本に没頭。
しばらく天気の悪い読書日和♪
我も忘れて読み漁るワタクシ・・・

さすがにダーリンといるときは読まないんだけど、
この週末はまたしてもまんが喫茶で没頭


二人とも読みたいまんががあったので、いつもの店へ!
嬉しいことに、女性向けのまんがが増えてた♪
もう何年も前に、途中まで読んでたのもあってラッキー(^^)
また通っちゃいそう(^^;
いま面白いのは、今更だけど「ダヴィンチ コード」
(前作の「天使と悪魔」も予約中。)
映画を見ているような感覚で読みやすい。
えりりママのお薦め、山崎豊子さんの「沈まぬ太陽」
淡々とした文章で、途中で飽きそうかなと思いながら読み進めるとあっという間に終わってしまった。
「白い巨塔」はドラマもはまったけど、原作だともっとおもしろそう♪
ダーリンは財前教授の「無念だ」がいたくお気に入り(--;
しばらくは「無念だ」「無念だ」と唐沢サンの真似していた

こんな調子で今日も図書館へ行っちゃうんだ(^^;
Posted by eri☆ at 09:13│Comments(2)
この記事へのコメント
『ダヴィンチ コード』
何かと話題ですよね~
私も友達の感想を聞いてから読んでみようと思ってました!
『パズル・パレス(?)』っていうのもありますよね・・?
私も今日、本屋へ行って前からほしかったナカムラミツルの本を探したんですが・・やっぱりない!!
『いつもみてるよ。がんばってるの、しってるよ』
という本なんですけどね。
詳しい内容はわからないんですけど、妊娠してる友達にあげたいなぁと思って。でもまずは自分で読んでみようと思ってるんですけど、これがなかなか見つからない!!
注文した方が早いみたい(笑)
今日は結局リリー・フランキーさんの『東京タワー』を購入。^^;
何かと話題ですよね~
私も友達の感想を聞いてから読んでみようと思ってました!
『パズル・パレス(?)』っていうのもありますよね・・?
私も今日、本屋へ行って前からほしかったナカムラミツルの本を探したんですが・・やっぱりない!!
『いつもみてるよ。がんばってるの、しってるよ』
という本なんですけどね。
詳しい内容はわからないんですけど、妊娠してる友達にあげたいなぁと思って。でもまずは自分で読んでみようと思ってるんですけど、これがなかなか見つからない!!
注文した方が早いみたい(笑)
今日は結局リリー・フランキーさんの『東京タワー』を購入。^^;
Posted by みくろ at 2006年04月27日 00:33
うちの近所の本屋にはあるよ♪
ミツルの本・・・・ってだめか(--;
あたしは好きな内容だったな(^^)
なんかあったかくなる本でしたよ!
ミツルの本・・・・ってだめか(--;
あたしは好きな内容だったな(^^)
なんかあったかくなる本でしたよ!
Posted by えりり at 2006年04月27日 19:49